2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 事務局 お知らせ 第5回わがまち自慢絵画コンクール展示会を開催しています 本日(1月6日㈪)より1月16日㈭まで、岐阜市役所1階エントランスモールにて第5回わがまち自慢絵画コンクールの最優秀賞・優秀賞の作品(24点)を展示しています。 市役所に来られる機会がございましたら是非ご覧ください。
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月6日 事務局 お知らせ 第35回(1月) 教育委員徒然日記を更新しました 教育委員リレーエッセイ「教育委員徒然日記」の第35回を掲載しました。 第35回のご執筆を頂きましたのは、可児市教育委員会 教育委員 小栗 照代 様、七宗町教育委員会 教育委員 井戸 さえ子 様です。 ホーム画面上部のメイ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 事務局 お知らせ 第5回わがまち自慢絵画コンクール表彰式を行いました 12月21日(土)メディアコスモスかんがえるスタジオにて、第5回わがまち自慢絵画コンクール表彰式を行いました。 県内各地の小中学校・特別支援学校から954点もの作品の応募があり、その中で最優秀賞(岐阜県市町村教育委員会連 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 事務局 お知らせ 第5回わがまち自慢絵画コンクール展示会を開催しています 12月16日(土)~12月21日(土)に、メディアコスモスのドキドキテラスにて、第5回わがまち自慢絵画コンクール展示会を開催しています。 最優秀賞(岐阜県市町村教育委員会連合会会長賞・岐阜県教育委員会賞・十六地域振興財団 […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 事務局 文科省情報 中央教育審議会初等中等教育分科会(第146回) 配付資料 令和6年11月13日に、中央教育審議会初等中等教育分科会(第146回) 配付資料が掲載されていましたのでお知らせします。 資料1 令和5年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について (PDF […]
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 事務局 岐阜県市町村教育委員会連合会 令和6年度岐阜県市町村教育委員会連合会研究総会が開催されました 10月29日(火)に「令和6年度岐阜県市町村教育委員会連合会研究総会」が開催されました。本年度は、高山市民文化会館で開催いたしました。 県連伊藤会長は冒頭の挨拶で、教育委員の研修機会の充実を通して、岐阜県全体の教育の振興 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 事務局 お知らせ 第33回(11月) 教育委員徒然日記を更新しました 教育委員リレーエッセイ「教育委員徒然日記」の第33回を掲載しました。 第33回のご執筆を頂きましたのは、土岐市教育委員会 教育委員 大橋 廣 様、富加町教育委員会 教育委員 板津厚子 様です。 ホーム画面上部のメインメニ […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 事務局 お知らせ 第5回わがまち自慢絵画コンクール受賞者が決定しました! 第5回わがまち自慢絵画コンクール受賞者が決定しました。 本年度は、954点(小学生の部655点、中学生の部点)の応募がありました。多数のご応募有り難うございました。 受賞者一覧及び作品の写真を掲載しましたので、ご覧くださ […]
2024年10月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 事務局 お知らせ 第2回教員EAプロジェクト受賞者が決定しました! 頑張っている先生方を積極的に評価し、素晴らしい取組を積極的に広報することで、教職の魅力化と県内の先生方に元気を与える取組として「教員EA(Excellent Activity)プロジェクト」を実施しました。 審査の結果、 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 事務局 お知らせ 第32回(10月) 教育委員徒然日記を更新しました 教育委員リレーエッセイ「教育委員徒然日記」の第32回を掲載しました。 第32回のご執筆を頂きましたのは、美濃加茂市教育委員会 教育委員 武田由美 様、坂祝町教育委員会 教育委員 兼松 悟 様です。 ホーム画面上部のメイン […]