ご挨拶
岐阜県市町村教育委員会連合会は、県内各市町村教育委員会の連合組織として、45教育委員会(学校組合を含む)で構成されています。
各教育委員会間相互の連携を深めるとともに、教育委員の資質向上を図るため、毎年研究総会の実施や各教育委員会の実践記録集である研究調査報告書の作成、配布などに取り組んでいます。
グローバル化、情報化等変化の激しい、また先の見えない時代の中で、学校教育を巡る課題も年々多様化、複雑化してきています。そのような中で教育環境の整備を担う教育委員会の役割も益々重要になってきており、その構成員である教育委員には時代の変化を敏感に捉え、課題解決に向けて様々なアイディアを出していくことが求められています。
連合会も最新の教育情報の提供や各教育委員会の取り組みの見える化、研修機会の充実などの活動を通して各教育委員会のレベルアップを支援するとともに、次代を担う岐阜県人の育成を究極の目標として、岐阜県全体の教育の振興に貢献していきたいと思っておりますので、関係各位のご理解とご協力をよろしくお願いします。
岐阜県市町村教育委員会連合会会長 横山 正樹
役員一覧
役職名 | 地区 | 市町村名 | 氏名 |
---|---|---|---|
会 長 | 岐阜 | 岐阜市 | 横山 正樹 |
副会長 | 西濃 | 揖斐川町 | 川瀬 善忠 |
岐阜 | 岐阜市 | 水川 和彦 | |
岐阜 | 北方町 | 名取 康夫 | |
理 事 | 美濃 | 郡上市 | 原 初次郎 |
可茂 | 美濃加茂市 | 高野 光泰 | |
東濃 | 中津川市 | 田島 雅子 | |
飛騨 | 高山市 | 長瀬 信 | |
岐阜 | 北方町 |
朝日 朝日 智哉 |
|
西濃 | 養老町 | 後藤 稔治 | |
可茂 | 東白川村 | 安江 章吉 | |
岐阜 | 各務原市 | 加藤 壽志 | |
西濃 | 大垣市 | 細江 敦 | |
美濃 | 郡上市 | くまだ | |
可茂 | 美濃加茂市 | 古川 一男 | |
東濃 | 多治見市 | 渡邉 哲郎 | |
飛騨 | 高山市 | 中野谷 康司 | |
西濃 | 垂井町 | 和田 満 | |
可茂 | 白川町 | 鈴村 雅史 | |
飛騨 | 白川村 | 宮丸 和之 | |
監 事 | 西濃 | 海津市 | 伊藤 亮一 |
岐阜 | 瑞穂市 | 服部 照 | |
可茂 | 八百津町 | 社本 勝義 |
連合会連絡先
名 称 | 岐阜県市町村教育委員会連合会事務局 |
所在地 | 岐阜県岐阜市司町40番地1 岐阜市教育委員会 教育政策課内 |
電 話 | 058-265-4141(内線 3857) |
F A X | 058-265-8045 |
代 表 | 事務局長 吉田 幸弘 |